マリンピア日本海のクラゲ2

 

本日の写真も先日訪ねた
『マリンピア日本海』(新潟市)より

3本の円柱水槽の一つ
にいたクラゲさんたちです。

 

ここからしばらくは
しつこいくらいに
水族館の写真が続くかもしれません。

あしからず・・。

 

好奇心旺盛で
どんなことでも
ワクワク楽しめるので

いくつになっても
子供のような感覚を保ったまま
お年頃を迎えています。

 

海の中はもちろん
水の中は自由であるように感じます。

 

実際に水の中に潜ると
開放的な気持ちになるのは
私だけではないでしょう。

 

浮遊生活をしている
クラゲさんたちは
どのようなことを感じて
生きているのでしょうね。

 

脳は持たず
触手で捕食生活をする
極めてシンプルな人生です。

 

脳を、しかも
発達した大脳新皮質を
備え持つ私たちは

それゆえに
思考や物事の分析、情報処理などを
せねばならず

時に、考えすぎて
生きることが
大変に感じることもありましょう。

 

たまにだったら
クラゲのように
浮遊しながらの捕食生活も
よいかもしれません。

 

けれども、何の縁あってか
人として生まれ

せっかく
高度で精緻な機能を持つ
立派な脳を
授かって生まれたのであれば

少しでも上手に
私たち一人一人にとっての
日々の幸せにつながるように

この備え持つ最高の機能を
新皮質だけのフル回転に偏らず

旧皮質や脳幹の力をも生かして
使いこなしてゆきたいものです。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ