童謡・唱歌『手のひらを太陽に』
(作詞:やなせたかし 作曲:いずみたく)
の出だしのようなタイトルですが
私のような仕事をしていると
日々、”ぼくらはみんな生きている”
を感じることばかりです。
生きるとは・・という
哲学的であるようで
もっと、我々の根っこにある
原始的な問いともいえる思いを
お一人お一人の人生における
ある点に接することを通し
一緒に「生きる」ことを
感じ尽くす時間を
過ごしているような感じでしょうか。
個々の毎日が
たとえ、どのような時間で
成っていたとしても
ぼくらはみんな生きている。
まさに、様々な思いを抱えては
日々、泣いたり、笑ったりしながら
「生」を紡ぎ歩み続ける
私たち一人一人に乾杯です。
◎写真は新潟市内の『マリンピア日本海』で出逢った「ミズクラゲ」です。胃と生殖腺が、四つ葉のクローバーのように見えるので私は好きなんです。私たち一人一人の身体や心の中にも、きっと幸せのシンボル、四つ葉のクローバーが存在していることでしょう。それに気づくも、気づかぬも、ご自身次第。あると思えばあるんだよ、きっとね・・・。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
小さなしあわせの種2025年10月16日ぼくらはみんな生きている
きょうのつぶやき2025年10月15日歳月と人の変化
ハーモニー2025年10月14日ねーむれ~、ねーむれ~
日々のほっこり2025年10月13日よき休日を!
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.