西日本では、まだ夏日を
記録する日も多いようですが
東日本では暑さも
そろそろ
落ち着きつつあるでしょうか。
暑さが納まり
秋冬物へと衣食住の環境を整えてゆく
この時期は
”やたらに眠い”
とおっしゃる方々も多いです
夏場の猛烈な暑さに見舞われるなか
身体のあらゆる機能が集中して
生命を暑さから守ることに
最優先的に働いていたものの
そうでなくなったことから
一旦、身体の緊張が解かれ
緩みが出ていることも
影響しているでしょう。
眠りながら体内では
身体のバランスを整えられ
心のバランスも整えられ
回復、再生といった
調整がなされています。
この時季だからこそ
眠りをいつも以上に大切に。
身体の声を聴きながら
今晩もぐっすり
おやすみいただけますように。
◎先日訪ねた日本海の水族館でカワウソが2匹、寄り添いながらお昼寝中でした。「ねーむれ~、ねーむれ~♪」。眠りは明日への大事な活力の源ですからね。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
ハーモニー2025年10月14日ねーむれ~、ねーむれ~
日々のほっこり2025年10月13日よき休日を!
こころ2025年10月12日とことんやり尽くした先に
季節のたより2025年10月11日秋の暖色の中のフレッシュグリーン
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.