切り株と蔓の葉

 

来訪者の皆さんを
門先まで送りに出るたびに

頬を掠める風が
心地よい晴れ日です。

 

日中は、温度を少し上げた
エアコンの冷房が
まだ活躍していますが

(窓を開けた状態が、最も心地よいのですが
対話する声が表や通りへ漏れることを懸念して
あえて閉じて実施しています)

最低気温は、10℃台前半が
常となってきており

夜半の最終枠が終えて
深夜未明の事務処理をする際には

こっそり暖房をつけることも
増えています。(ないしょ、ないしょ・・)

 

乾燥した空気が肌にはさらっと
心地よい季節を迎えています。

 

ただ、身体の内側と心にとっては
過ぎた乾燥は大敵です。

 

何事においても
適度なバランスは大切で

潤いを欠いた身体や心には
不調の素が
巣くいやすくなります。

 

身体の外も、内も
ただ、暖める(温める)だけでなく

潤いもどうか大切になさって

感染症はもちろん

夏の暑さが納まる
この時季特有の疲労感などの
未病を予防したり

”心の乾き” に対し

自ら必要かつ適度な
水やりをなさったりしながら

お過ごしいただけたらと思います。

 

植物もそうですが
ここからの季節は夏場と異なり

大量の水やりや
肌への浸透以外
過剰な潤いが
必要なわけではありません。

植物ですと
根腐れしてしまいますし

身体にとっては
水分代謝が追い付かず
水毒を招きますからね。

 

心にとっても、身体にとっても
ご自身のその時々の状態を眺め

「適度」を自ら見極めながら
潤わせていただけたらと思います。

🍀🍇🍇🍇🍇🍇🍀

 

【10月の都内および首都圏のカウンセリング】

10月19日(日)午後  ~  10月21日(火)(最終枠の開始13時~ まで受付)

昨年9月以降、初日の日曜を従来より早い時間から都内で対応させていただき
最終日を夜半の長野での対面やオンラインに備え早く切り上げる形にて試運転中です。
今後もその都度、ご依頼いただく皆様のご都合と傾向と照らしあわせ
柔軟に対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。

 

現在、カレンダー上の
当該日・時間には

長野の安曇野ルームにて
対面カウンセリングを希望なさる
クライエント様からのご予約が
ダブって入らぬよう

空いている時間枠もあえて
×を入れている状況です。

毎月のことながら
継続の方々のご予約で
既に埋まっている枠も多いですが

まずは、一度、ご希望を
お聴かせいただければと思います。

ご予約の際は、こちらの
問い合わせフォームより
よろしくお願いいたします。

※カレンダーにある予約枠時間外
(10時前、22時半以降)
のご希望についても
お問い合わせフォームより
ご連絡ください。

********🍀*******

 

☆皆さまよりお問い合わせいただいた問いに
回答させていただいたものを挙げさせていただきます。

これまでの質問はこちらから
【都内カウンセリングへの質問コーナー1】
【都内カウンセリングへの質問コーナー2】
【都内カウンセリングへの質問コーナー3】
【都内カウンセリングへの質問コーナー4】
【都内カウンセリングへの質問コーナー5】
【都内カウンセリングへの質問コーナー6】
【都内カウンセリングへの質問コーナー7】
【都内カウンセリングへの質問コーナー8】
【都内カウンセリングへの質問コーナー9】
【都内カウンセリングへの質問コーナー10】
【都内カウンセリングへの質問コーナー11】
【都内カウンセリングへの質問コーナー12】
都内カウンセリングへの質問コーナー13】
【都内カウンセリングヘの質問コーナー14】
【都内カウンセリングへの質問コーナー15】
都内カウンセリングへの質問コーナー16】
【都内カウンセリングへの質問コーナー18】

 

◎引き続き、
咳やくしゃみが出る方においては
恐れ入りますが

お目にかかる際には
マスクを持参して
お越しいただけますよう
ご協力願います。

 

裏庭のコスモス

 

◎我が家の坪庭にある昨年切り倒した柿の木の切り株に寄り添うようになぜか山葡萄の葉が生息していて驚きました!
先日のブログではないですが、何十年か繁茂させて自家製葡萄酒でも作りますか?!いやいや、うそうそ・・・。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ