ニラの花1

 

車を走らせていた
ご近所の道路脇で

レースフラワーだと思い
眺めていた花が

実はニラの花だと
最近になって他者から教えていただき
初めて知りました。

 

8月下旬から10月にかけて
まさに初秋、秋を思わせるお花なのですね。

 

かわいらしい花で
清楚ささえ漂わせていますが

葉を擦ってみれば
しっかりニラの匂いです。

 

鍋や中華料理が食べたくなるのは
私だけでしょうか。

 

秋晴れの美しい空が
戻ってきています。

もちろん、大変暑いのですが
35℃に迫る気温ですら
心地よいのですから不思議です。

 

本日は、仕事の合間の昼休みに
午後一の仕事が始まるまで
これまたちょっくら脱走し

少し離れた地域で開催中の
「全国うまいもの祭り」で

美味しそうな牡蠣のお弁当や
山形牛のお弁当をお昼用に

そして、夜のつまみに
手羽先はじめ数々の佃煮など

もちろんスイーツ類も

心もお腹も
ほくほくしそうな味覚を
手に入れてきました。

我ながら
わずか1時間半あるかないかの
仕事の合間のちょい時間に

わざわざ車を飛ばして
ようやるわなぁと思います。

 

仕事も遊びも、食い意地も
分野を問わず
フットワーク軽いのは変らず

食いしん坊にはたまらない
食欲の秋でもあります。

 

往復路の道路脇では

まだ刈られていない
黄金色の稲穂が
秋の陽光の下で耀き

ここのところずっと
厚い雨雲で覆われていた
北アルプスの山脈は

晴れやかな青空を背景に
その雄々しい姿を
見せてくれていました。

 

秋を感じる里山の風景に
うれしさを覚えるばかりか
力をいただくような気さえしました。

 

改めて、秋という時期を
視覚、味覚、聴覚など
五感で味わい尽くす日々。

10月には一昨年のリベンジで
新潟を再訪する予定です。

 

過ぎゆく時は止められません。

だからこそ、一瞬一瞬を大切に
「今」をしっかり
味わってゆきたいと思うのです。

 

ニラの花2

 

◎写真が件のニラの花。かわいらしいお花です。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ