カルパッチョ 横須賀の居酒屋

 

我が家の家庭菜園の夏野菜も
採れる量が収まりつつあり

季節が移ろうタイミングを
日々の食材からも
感じるようになっています。

 

今年は、地域の知り合いの
何軒かの農家さんから

特に大きな、大きなオクラ
そしてパプリカ、ズッキーニ

本来は我が家でも採れるはずの
ピーマンやナスといったものも含め
お裾分けいただくことも多く

例年に比べると
畳2畳ほどの我が家の菜園の出来は

若干、不作かな・・・
といった感がありました。

 

一方、さすがプロフェッショナル!

農家さんからいただく作物は
大きく、味も大変美味しいです。

 

毎晩、食しても飽きない
あれこれアレンジを変えての
ラタトゥイユなどは

食欲が落ちて夏バテしがちな
猛暑日に活躍をしてくれました。

 

食卓が彩り豊かになるのも
夏野菜ならではかもしれません。

 

これから迎える秋は秋で
季節の野菜が芋類を筆頭に
活躍する季節。

 

身体が正直に求めるものを
その都度、その声を聴きながら
美味しく食していきたいものです。

 

来月上旬くらいまでは
別れを惜しむように
夏野菜を頬ばろうと思っています。

 

皆さんも、その時々の
ご自身に合った食材を食し
残暑を健やかに
乗り越えてまいりましょう。

 

◎写真は、我が家の食卓ではなく、横須賀に出向いた際の夕食時に探した、三浦半島の魚を美味しくいただける居酒屋の刺身の後に出てきたカルパッチョ。店で出された刺身の盛り合わせが、魚が苦手だった私ですら「う、ウマい!!!」と思わず唸る、ついつい、煉獄さん(「鬼滅の刃」より)になってしまいそうなほど新鮮で美味しい魚だったのですが、カルパッチョも負けずに「ウマい!!」でした。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ