直売所で買った桃

 

全国的に不安定なお天気の下
迎えた8月の連休最終日です。

 

九州をはじめ広範囲で
尋常ではない
大雨に見舞われるなか

被災地域の方々の生命と
日々の生活が
守られることを願うばかり。

 

写真は先日、立ち寄った
果樹農家さんの直売所で購入した桃です。

 

桃が好きな家族のために
希望の硬い桃と甘さが自慢という
新種の桃の2種を購入しました。

 

桃にとっても
他の作物や植物にとっても
乾燥は大敵であるものの

”適度な” 雨量が何より大切なのであって

ここまで極端に
乾いたり、激しい雨に遭ったり
では大変です。

 

先週半ば辺りより
私の住まう地域でも

朝晩が10~20℃頭と
過ごしやすいとも言えますが

涼しいを通り越し
寒いという日が続いています。

 

このまま
初秋の気配に包まれてしまうのか

酷暑がぶり返すのか。

 

降ったり止んだりを
目まぐるしく繰り返す夏の時間を
静観している山の日です。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ