学生時代によくしていただき
今日に至るまで
お世話になってきた方と
私がまだ20代の頭の頃に
交わした言葉を
今でも大変よく覚えています。
時代は90年代ですから
東西冷戦が明けたものの
湾岸戦争をはじめ
世界情勢が各地で
目まぐるしく動いていた
そんな時代でもありました。
「どんなことがあっても
”戦争はイヤだ、どんな理由があろうと
生理的にイヤなんだ!”
そう言える自分でありたい」
とおっしゃっていたことを
思い出します。
”戦後80年” を迎えた2025年。
節目だからというでなく
私たち一人一人が日頃から
時代や世の中に拠らず
自ら感じ考え、行動できることを
改めて大切に
一人思いを馳せるもよし
また、身近な誰かと
それぞれにとっての
日々のささやかな幸せや
ご自身にとっての安寧や平和について
自由に語り合ってみる
そんな夏の時間になるといいなと
思っております。
今日もたくさんの
平和への切実な祈りが
広島から、そして広島へ向けて
放たれました。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.