朝方に携帯の警報アラームが
高らかに鳴って
驚いた方々も多かったことでしょう。
庭仕事をしていて
気づかなかった私も
午前枠の開始直前に
家族が観ていたニュースで
事情を知り
またご来所くださった方からも
詳細を伺い驚きました。
数時間は経過しているものの
警報が出ている地域の方々が
どのような思いで
今、この時を
お過ごしでいらっしゃるか。
何があっても生命あってこそ。
ご自身が信頼できる情報
確かな情報以外の
不安をむやみに煽るような
情報源が不確かな情報からは
距離を置いて
身を置く環境の安全はもちろん
ご自身の心と身体にとっての
「安全」「安心」をも意識的に
大切になさっていただけますよう。
◎写真は、今月の都内カウンセリング中に、セッションを実施する喫茶に顔を出しに訪ね来た友人が食べていた夏ならではの食。どなたにとっても安心して過ごせる穏やかな真夏の日常に戻ることを心より願っています
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
小さなしあわせの種2025年7月31日夏の観光地と夏のお清め
大切なこと2025年7月30日生命あってこそ
食べて癒す2025年7月29日早い回復のためには・・
こころ2025年7月28日その力はどこから その2
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.