7月の夕焼けと常念岳 2025年

 

一昨日に出逢った虹と
再会ができると思った昨日は

天気予報によれば

再び同じく午後帯に
雷や竜巻を伴う大雨が生じる可能性
とのことでしたが

雷だけがゴロゴロ鳴り
雨はポツポツとしばらく落ちる程度で
すぐにあがってしまいました。

 

友人によるとやはり虹は
出ていたらしく
美しい写真がいつものように
私の元へも送られてきました。

 

私は残念ながら仕事中で
出逢うことはなかったのですが

一段落した仕事の合間に

情熱的で、見事な夕焼けとは
出逢うことができました。

 

今日の写真はどちらも
私が撮った昨夕のものですが

窓から差し込む光が
不思議な色に変わったので
外へ出てみたら・・

幻想的な空模様となっていたわけです。

 

二十四節気の「大暑」が過ぎ
相変わらず猛暑日が続く昨今ですが

空模様一つとっても
毎日のように様々な表情があり

私たち人間の心を
覗いているようでもあります。

 

その豊かな表情に

ほっこりしたり
はらはらしたり

私たちがふとした瞬間
時折、空を振り仰いでみる

その気持ちがどことなく
わかるような気がしました。

 

空模様は毎日、毎日
豊かな表情を映し出しては

一時たりとも
同じ模様のままで留まることなく
刻々と移り変わってゆきます。

 

皆さんの今日の心では

どんな色、どんな表情(絵模様)が
そこに映し出されているのでしょうね。

 

7月の夕焼け 2025年

 

◎西の空が情熱的部分とクールな部分とに別れて混在していることが印象的でした。お馴染み、北アルプスの主峰・常念岳を中心に・・・

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ