”早朝の涼しさがたまらない”
そんな季節になってきました。
標高の高い長野県でも
平野部の安曇野では
既に、7時~7時半くらいから
陽射しには勢いがつき
暑さを実感する夏日が続いています。
相変わらず首から下には
いっさい日焼け止めを塗らず
庭や門先の掃除をはじめ
花の世話をするために
朝や夕方はもちろん
セッションの合間、合間
そして、運転して移動中も
無防備な素肌をさらしたまま
猛烈なおひさまの下で
チリチリ、ジリジリ
ひりひりした肌を撫でています。
元々が日本人の肌色より
皮膚が薄く
ワントーン白い肌とあって
日焼けをしていないと
一度も日に当たったことのない人
であるかのように
青白い肌を持っています。
なぜか欧米人に近い
母方の家系の肌質ですが
父方の肌質が半分入って
日本人はじめアジア特有の
少し黄色味を帯びた白い肌に
近づいた感じでしょうか。
いずれにしても
意図的ではないものの
随所、随所で
無防備にさらされた肌は
かわいそうなほどに
焼けて痛々しいものの
肌に余計なものを乗せるのが
イヤな感覚は変わりません。
この夏が終わる頃には
いったいどんな肌になっているのか
想像がつきませんが
私自身の肌が
自らの内側から進化をはじめ
頑強になるのか
はたまた
自然治癒力を発揮するのか
見届けてみたいものです。
本日より
7月の3連休が始まります。
おひさまと上手につきあい
本格的な夏の到来を
その身と心で実感なさりながら
よき時間を
お過ごしになられますように。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ