2025年7月の空 その1

 

矛盾したタイトルはさておき
そう呼びたくなるような空が

ここ数日は特に
雨上がりの安曇野には
広がりやすくなっています。

 

入道雲がもりもりというよりは
清んだ空に薄く広がる雲や
鱗雲のようなものが表れ

これまででしたら
初秋に眺めたような空模様に
驚いています。

 

関東甲信越も梅雨明けして

「いぇ~い、ここから夏本番!!」

というタイミングで
初秋のような雲を眺めますと

一抹の寂しさを覚え
複雑な気持ちになります。

 

本日以降の真夏日の暑さは
想像しきれませんが

ここからの毎日は

私たち一人一人が
体感を通して覚える

快、不快を基準に

自分自身にとっての最適を
その都度調節しながら

心身とも健やかに
今夏を乗り切ってまいりたいものです。

 

2025年7月の空 その2

 

◎写真は本日昼休みに、お気に入りのパン屋さんまで脱走してパンを買いに行った際に眺めた常念岳をはじめとする北アルプス。タイミングを少し逸しましたがもっと刷毛で撫でたような薄い雲が空全体を覆っており7月であることをしばし忘れ「秋だなぁ」とつぶやいてしまったほど・・

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ