2025年3月 元赤坂の豊川稲荷の桜1

 

まさに

『のどかな~、あっ、春でございます~』

とでも言いたくなるような
絵柄でしょうか。

 

都内における毎月の仕事
3月分の最終日である昨日

朝からの一仕事終えて
次なる移動に伴い

永田町から見附経由で
青山界隈まで

少し余裕があることも手伝い
徒歩で移動したところ

その道中に
かつて通った豊川稲荷の
敷地内一角(赤坂御所側)に

ここだけが、まさに
一足早く
春の精が訪れたのでしょう

桜、比較的濃いめの紅が
大変目立って
ほぼ満開を迎えておりました。

 

思わずスマホを手にする私に
同じようにスマホを上へ向けている
何人もの通行人のうちお一人が

声を掛けてくださると同時に
私の視線をそのまま上へ誘います。

「珍しいも鳥がいますよ~」。

 

ウグイスかと思いきや
なんと、体格の良いインコでした。
(下の写真)

 

神社で飼っているものなのか
どこかから飛んできた
野良インコが遊んでいるのかは
定かでありません。

 

写真では色味がしっかり出ず
わかりにくいかと思いますが

鮮やかな黄色と黄緑の羽が
紅色の花々と共に
春めいた、まさに絵になる
色味と雰囲気でした。

 

桜の花を啄む鳥たち他
野良インコが
大きいからなのか

自然に散ったわけではなさそうな
桜の形もそのまま美しい花弁たちが

一本だけ咲いた
この桜の木の下には
既にたくさん落ちており

いくぶん
もったいないような気もするも

それすらも
新しい季節の一コマらしく
いつまでも立ち止まって
眺めていたい風景でした。

 

まだ都心でも
枯れ木が目立つなか

ここだけ季節のコマが
進んだような
満開の桜のある風景は

今週末以降は、そこここにと
溢れ始めることでしょう。

 

現在住まう長野県
松本、安曇野辺りでは

おそらく4月に入ってからの
風景となるのでしょうが

いっせいに咲き始めると
何でもない当たり前の日常
春の一コマとなってしまう絵図も

今、この瞬間だけは
見つける度に
心が弾み足取り軽くなる
小さな幸せの種の一つ。

 

まさに、”今、この瞬間”
心に映った風景とその時の自分を
大切に刻んで

かけがえのない時間を
過ごしてまいりたいと思うのは
まさにこんな瞬間なのでしょうね。

 

寒の戻りを経験している地域も
多いであろう週半ば
日暮れを迎えると
いっそう冷えこんできますね。

どうぞ、暖かくなさってお過ごしください。

 

2025年3月 元赤坂の豊川稲荷の桜と野良インコ

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ