2025年のフキノトウ

 

我が家の裏庭に
毎年、蕗の薹がいくつも
顔を覗かせるエリアがあります。

 

ちょうど昨日、ごみ捨ての際に
いくつかが頭を出しているところを見つけ
慌ててカメラに収めた次第です。

 

我が家で最もわかりやすく
春を告げるのは

南庭にある黄色が
眩しいほどに鮮やかな
福寿草なのですが

南庭においても
大きな杉をはじめ屋敷林を
今年の2月に何本か
切り倒してしまったのですが

おそらくその際になのでしょう

周辺を取り巻く
ツツジの株以外の小さな木も
いくつかを同時に
切り倒してあるとあって

足元にあった福寿草も
根こそぎ職人さんたちの
足元の下となり
摘まれてしまったのかもしれません。

 

毎年、定位置にて
カナリア色の美しい花を

まるで薄暗い冬の世界を
春へと誘うランタンのように
灯していた姿が
どこにも見当たりません。

 

ですから、いっそうのこと
この裏庭の蕗の薹の姿が
新しい季節の到来を
印象付けてくれたような気がします。

 

今週末から来週いっぱいは
また寒の戻りで

最低気温もマイナスとなり
日中との温度差が20℃前後ある日が
増えるとの予報です。

 

昨晩の夜半対面の最後の方を
見送りに出た門先には
大きな、そして光の強い満月が
とても美しく輝いていました。

 

詳しい方に伺ったところ
昨日の宵の口には

国際宇宙ステーション(ISS)が
よく見えたのだそうですね。

 

安曇野辺りでは
夕暮れ過ぎの時間帯に
大変明るく見えるのだそうです。

 

本日15日の打ち上げで
宇宙へいらっしゃった
大西さんのご活躍を願いながら

遠きようで近くにも感じる
春の星座が姿を見せ始めた
広い宇宙につながる天空をも
眺めてみたいものです。

 

日常のそこ、ここに
春の息遣いを感じられ

気温は冬日並みに下がり始める
安曇野ではありますが

心の中は来る新しい季節と
柔らかで明るい陽射しに
向かっている週末です。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ