KIHACHI 桜エビのパスタ

 

相変わらず
頭の中で『どこかで春が』
が流れ続けている

春の陽気に見舞われた
安曇野ルームです。

 

それでも、毎日
朝イチの枠の方にとっては
ルームが暖まりきらず

オイルヒーターも
エアコンも
ファンヒーターも

暖房器具全快で
お迎えしている昨今でしょうか。

 

昼以降から夕方までの枠は
おひさまの陽光が南から
強く差し入るとあって

暖房が一切不要になるのですから
この時期の寒暖差は注意ですね。

 

本格的な季節の変り目を
迎えようとしているこの時期

皆さんを元気づける
春の食材は野菜(山菜)、魚、菌類問わず
どのようなものなのでしょうね?

 

葉もの野菜の高騰が
納まってきたかというと

そうでもなく
高値安定となりつつある
昨今であっても

やはり春の食材を
楽しみたくなるのは
仕方ありません。

 

食事を空いている時間に
摂ることが多い私も

決して他人事では
ないのでしょうが

日々、お忙しい方々も
3食のうち1食だけでも
バランスの取れた
食事内容に変えるだけで

感じていらした身体の不調を
改善なさることは
可能だと思っております。

 

身体、あるいは心に
不具合や不調を感じておられる
皆さんには

できれば、日常的に
良質な基本調味料を用いることを
オススメします。

 

旬の野菜や食材を用いた
ご自身の身体の声が発する
オーダーに応えながら

何より、視覚と味覚
そしてテーブルを囲む人々との
会話をはじめとする聴覚など

五感をしっかり用いて
この時期ならではの
食卓を楽しんでいただけますように。

 

◎写真は都内の仕事のセッションとセッションの合間、夜半の対面最終枠が始まる前のわずかな隙間時間に、駆け込んで慌てて摂った夕食(@毎度おなじみ『KIHACHI 青山本店』)ならぬお夜食です。桜エビは旬とはいえないのかもしれませんが、菜の花を使ったお料理は春そのものを感じさせます。叩き海老も相まってエビエビしていて、エビ好きにはたまらない最後の仕事前のパワー飯でした。

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ