我が家の庭にも枯れ木が増えてきました。
ほとんどは落ち葉となって
庭中を掃いても掃いても
ふかふかして音の鳴る
絨毯のように賑わせていますが
枯れ木にわずかに残る
紅葉した葉っぱたちも
ここぞとばかりに
その鮮やかな色彩を放っています。
ブログでは何度となく
綴ってきましたが
私たちが心の中で抱く感情も
本来は様々な色彩を持ち
その瞬間、瞬間の真実を携え
ちゃんと生きています。
そこに善いも悪いもなく
抱いた感情はそのまま
「そうか、今はそう感じるんだね」
そう、ご自身の中で生まれた
その瞬間の感情一つ一つを
まずはご自身がしっかり
受け止めながら
受け止めたことで
あるいは
外的な環境(人の言動をも含む)から
当初にはなかった
補足の追加情報が入ることで
生まれた感情がどのように
移り変わってゆくのか
今日もまた、ご自身の心を
観察し続けていただけると
いいなと思っています。
感情そのものは
表出する場面や相手を
配慮することはあっても
豊かに感じることは
何一つ悪いことなどなく
むしろ、非常に大切なことです。
どうか、とってつけたような理屈や
理性で説き伏せたりすることが
ありませんように。
まずは、他の誰よりも
ご自身との対話を
どんな時も大切になさって
今日も、心のキャンバスに
豊かな感情の色彩を用い
様々な絵を自在に描いていらっしゃいますように。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
きょうのつぶやき2025年4月11日あれも私、これも私
大切なこと2025年4月10日開花も好いけど蕾もね!
小さなしあわせの種2025年4月9日色のある世界と希望
こころ2025年4月8日根、張っていこう~~!