ピンクのナデシコ

 

相談室のマスコット
しろくまの ”まあくん” が
皆さんからいただいた質問に
お答えするコーナーです。

 

前回の『教えて、まあくん その3』は
こちら
『教えて、まあくん その3「予約について①」』

 

Q1. カレンダーからは決まった開始時間
(10時~、13時~、15時~・・・)しか
選べないようですが
仕事や所用の都合で
その時間からの開始には間に合いません。
どうしたらよいのでしょうか?

 

A. まずは
ご希望の開始時間を
次回のご予約をいただく際や

お電話やフォームによるお問い合わせの際に
当方にお申し付けいただくか

カレンダーから
ご予約フォームを使ってご依頼いただく際の
メッセージ欄に
付記いただければと思います。

 

なるべく、ご希望に添うように
こちらで前後に既に他のご利用者様がいる場合は
その方々にも相談のうえ
時間をずらさせていただくことは
頻繁にさせていただいておりますので。

 

このやり方は
ご依頼をいただいた方の前後に
訪問カウンセリングが入っている場合も
同じく

界隈の市町村へ
運転して出向いていることから
時間帯による交通状況や天候状況を鑑みて

こちらからクライエント様へ
少し開始時間を調整いただけるよう
お願い申し上げることもございます。

 

先の話題に戻りますが

例えば、カレンダーでは
17時の枠を選ぶしかないものの

実際は18時にしかご来所できない
ということでしたら

カレンダーからのご依頼の場合
一旦、17時開始の枠を選択なさり

その旨を
メッセージ欄に添えていただけますよう。

お電話やお問い合わせなどから
ご依頼いただく場合は
その旨をお申し付けください。

 

できる限り、ご希望に添うよう
前後枠にご予約がある場合は
その都度、調整のうえ
設定させていただくようにしております。

 

遠方からお越しになる方々は
10時開始の枠を
10時半や11時開始をご希望なさる

あるいは
お仕事海外の時差の都合で
時間外となる朝の8時、9時や
9時半開始をご希望なさる

などもよくあるパターンです。

 

夜半(21時開始の枠以降)や深夜は特に
対面よりも
県内外、国外からのオンラインに
顕著だったりしますが

急なご依頼、あるいは
時間外のご依頼が
大変多いため

当方が対応できる開始時間を
その場で申し
すぐに準備させていただくことも
多いでしょうか。

 

開始時間については
柔軟に対応させていただいておりますので
まずは一度
ご連絡をいただければと思います。

 

当日のご予約に関して
「急で申し訳ないです」と
断り書きを添えてくださるご依頼者様も
いらっしゃるのですが

当日予約は、ご新規様を含め
ほぼ毎日のように生じていることが

当相談室ならではの
たいへん希有な特徴です。

どうぞ遠慮なく
ご依頼をいただければと思います。

 

さて、次回は
”どんな風に日々(の仕事)をこなしているのか”

と、意外にも
さりげない会話の中で
幾度となく質問を
お寄せいただいてきた内容です。

いわば、 ”相談室の一日の流れ”
あるいは、 ”まさこの生態(ん?)”

といったニュアンスでお答えして
よろしいのでしょうか。

 

一日の大まかな流れを
垣間見ていただくことで

皆様から日々、頂いている
大切なご依頼を

どのように実施に至るまで
対処しているのかを
流れに添ってお話できればと思います。

 

おかげさまで感謝の多い毎日です。
皆様と共にこれからも・・。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

しろくまくん 

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ