例えば、何かしらの不満や
日々の気に入らないことに
集中しているうちは
気づきにくいことって
あるのだと思います。
よーく、目を凝らす
あるいは
よーく、感じてみると
何でもないように
回っているかのように見える
日常の些細な部分に
何かや
誰かの
大きな助けや支え、協力があったり
今、この瞬間だからこそ
一緒にあれる人々
また、あれる場所というものに
気づかされるといった感じでしょうか。
そして、多くの場合は
本当はずっと身近にあったそれらを
失いそうになったり
失ってしまってから
ようやく気づくことも
多いような気が致します。
私たちの内側の世界に
あるいは
身近な環境や存在にある
見落としてしまいそうだけれど
かけがえのない「ありがとう」。
本当は、ずっとずっと
そこにあったんだよ。。。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
こころ2025年9月7日門先までのやさしい時間
食べて癒す2025年9月6日夏と秋の狭間で(この時季の身体と食)
季節のたより2025年9月5日移ろう季節のなかで
お知らせ2025年9月4日9月の都内カウンセリングのお知らせ
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.