一球一打に思いを込め
力の限りを尽くして「今」に集中する。
熱戦が繰り広げられた
今夏の高校野球が閉幕しました。
甲子園まで勝ち進んだ学校に限らず
「今」という
この瞬間の輝きにすべてをかけ
持てる力を尽くされた勇姿からは
多くの感動をいただきました。
真夏の陽光を力強く照り返すほど
真っ黒に日焼けした高校球児たちの
まっすぐな瞳や放つ笑顔、こぼれる涙に
ぽんと背中を叩かれる思いです。
球児たちの姿は
毎日、自分自身の課題と向き合い
その瞬間瞬間に力を尽くす
すべての人々の姿と重なり
「今、この瞬間」を
生きることの大切さを
改めて感じさせられました。
人生のどの瞬間からでも
挑戦は始められると私は思っています。
いくつになっても
どこにいても
新しいスタートを切ることは可能です。
けれども、今、この瞬間は一度きり。
その一度きりの「今」に
力のすべてを出し切る習慣や
経験を持つことは
人生のあらゆる場面にて
その経験が生きた学びとなって
ご自身を支えてくれることと思うのです。
私自身これまでの経験を振り返り
改めてそう感じています。
持てる力で奮闘するのは
高校球児たちばかりではありません。
今日も与えられた「今」を生き
それぞれのフィールドで力を尽くす
すべての皆さんへ
心からのエールを
送らせていただきたいと思います。
私も皆さんの姿から
日々たくさんのパワーをいただいています。
今日もありがとう!!!
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
季節のたより2025年4月4日春の精に救われて
大切なこと2025年4月3日小さくとも生命の火がある限り
お知らせ2025年4月2日4月の都内カウンセリングのお知らせ
小さなしあわせの種2025年4月1日第三章を終えて