”心と身体のメンテナンス時期”
我が家の裏庭の栗の木から
こんな可愛らしいイガが
あちこちに落ちて
一帯に転がっています。
まだ青いイガは
どこか初々しく
これから本格的に迎える
秋のワクワクが
その中に栗の実共々
たくさん詰まっていそう。
私は新しい季節を迎える度に
自分の中にある
リセットボタンが押され
ものごとを新しく
再スタートするような
気持ちに見舞われます。
今夏もお天気が不安定な
夏でした。
意外と短く感じたものの
暑さはやはり
充分身体に堪えています。
皆さんのお住まいはどうか。
今朝の安曇野のように
いきなり寒い程に涼しくなると
体調は著しく
バランスを崩しやすくなります。
新しい季節とともに
湧き上がる意欲や力を
充分生かせるように
季節の変わり目は
前の季節を乗り切った心身を
しっかりメンテナンスする
大切な時間だと思って
お過ごしください。
変調に気付いたら
ゆっくり休む。
それでよいと思います。
青いイガの中では
栗の種(私たちが食べる部分)が
”そのとき” を待って
静かに育っています。
慌てることなく
充分に熟し
来るタイミングでパカっと
こぼれ落ちる日を
今か今かと待っているのに
違いありません。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
こころ2025年9月7日門先までのやさしい時間
食べて癒す2025年9月6日夏と秋の狭間で(この時季の身体と食)
季節のたより2025年9月5日移ろう季節のなかで
お知らせ2025年9月4日9月の都内カウンセリングのお知らせ
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.