寒い冬に種を蒔かれた
冬小麦がいつのまにやら
黄金色の穂先を揺らし
麦秋の時季を越え
刈り入れ時を待っている。
土しかなかったはずの庭隅に
いつのまにやら草が芽を出し
青々と茂り
小さな花までつけている。
"そんなことできるのかな"
と自分の力を疑っていたあなたが
生来備えた底力を発揮した
自分自身に感動を覚えている。
"生きることに何の意味が
あるのでしょう"
と口にしていたあなたが
小さな夢をその胸に
ゆっくりだけれど毎日
生かされていることに
感謝をしながら歩き続けている。
”時間の経過" は関係ないなんて
誰が言ったのでしょう。
生きている限り
私たちは毎日こんなにも
変化、進化しているのに・・。
”いつのまにか” という時間の経過が
こんなにもいっそう
私たちの生命を輝かせているのに・・。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
食べて癒す2025年9月6日夏と秋の狭間で(この時季の身体と食)
季節のたより2025年9月5日移ろう季節のなかで
お知らせ2025年9月4日9月の都内カウンセリングのお知らせ
ハーモニー2025年9月3日つつがない毎日と周囲の力添え
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.