眠る前にベッドに横たわりながら

片手を胸に、もう片方の手を下腹におき

自然に息をしてみてください。

どちらの手がより動きましたか?

胸においた手がよく動いた場合

呼吸が浅いということになります。

 

毛布にくるまる赤ちゃん

 

心が不安定だったり

疲労などで身体が少し弱っていたり

また歳をとり、意識して鍛えていないと

自然と胸が多く動く呼吸になってしまいます。

そんなときは、先の通り

片手ずつ、胸と下腹それぞれに置き

下腹の動きを意識しながら

呼吸をしてみてください。

息を吸う時には下腹を膨らませ

吐き出すときは下腹を背中へ向かって

へこませながら

息をゆっくりと吐きだします。

1~5までカウントしながら

ゆっくりと吸ったり、吐いたりを

下腹の動きと合わせ繰り返します。

うまくいかずとも、下腹の動きに

意識を集中して動かしていると

だんだんできるようになるので大丈夫。

身体と心がリラックスした状態だと

吐く息と吸う息が自然と

意識せずともリズミカルに続きます。

充分に息を吸えば自然に吐き出せますし

吐き出せば自然と息が入ってきます。

これをしばらく続けると

胸だけでしてしまっていた呼吸が

だんだんに下腹へおり

呼吸が深くなっていることを

感じられると思います。

たかが呼吸、されど呼吸。

深くゆったりした呼吸は

緊張からの解放はもちろん

自然治癒力の回復にも役立ちます。

吐くときに

身体と心に停滞したような

重いエネルギーを一緒に送り出す・・。

そんな意識で深い呼吸を通じ

身体と心のバランス、そして調和を

回復されるといいですね。

明日からまた新しい1週間が始まります。

深ーく呼吸していきましょうか、ね?

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ