「人々の心を癒す音楽が、免疫力を高めるための
最高のワクチンとなることを願って・・」
普段お世話になっている音楽ホールより
5月の演奏会がすべて延期になった旨
連絡が入ってきました。
私の周辺にいるアマチュア仲間のコンサートも
やはり延期になったりと
緊急事態宣言の延長により
音楽業界に限らず
忍耐のいる時間が続いています。
政府の助成は飲食店を主としており
こうした文化芸術分野に関して
殊に、民間施設に対しては
ほとんど支援はないのが実情です。
古代ギリシアでは病院施設の一部として
劇場が存在していたというほど
本来、医療と芸術は一体のようなもの。
芸術分野が真っ先に
国の優先すべき支援策から
切り離されてしまうこの国の現実は
いかがなものなのでしょうねと
悶々とするわけです。
それでも、こうした環境下ならではの
音楽はじめ芸術の在り方を再発見し
休むことなく活動くださるアーティスト
また、粘り強く運営、支援する方々が
いらっしゃることに
改めてエールを送りたいと思います。
”忍耐のときこそ、唇には歌を、心には音楽を・・。”
音楽が本来の力を発揮するのは
こんなときこそなのかもしれませんね。
投稿者プロフィール

- こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
-
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ
最新の記事
食べて癒す2025年10月18日土地ごとの旬の食材(「かきのもと」新潟)
季節のたより2025年10月17日おひさまの力を借りて
小さなしあわせの種2025年10月16日ぼくらはみんな生きている
きょうのつぶやき2025年10月15日歳月と人の変化
予約をする(空席確認)
小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.